小説が読める!投稿できる!小説家(novelist)の小説投稿コミュニティ!

二次創作小説 https://2.novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
オンライン小説投稿サイト「novelist.jp(ノベリスト・ジェイピー)」
小説を相談しあおう!
小説を相談しあおう!
communityID. 259
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

小説を相談しあおう![小説コミュニティ]

>>トピック一覧に戻る

相談するところ

小豆龍}
小豆龍
雑談するところでちょっとやってみたところ、いけそうな感じがしたので専用のトピックを作ってみました。

どんな風に聞いたらいいか分かんない、という人は以下を参考にしてください。

・あいさつ
・読んでほしい作品名を書く
・相談したい事を書く
(おもしろかったか、オチは分かったかetc)
・よろしくお願いします!

 という具合です。

【ルールと言うかお願い】
色んなタイプの人がいます。
色んな読者がいます。
色んな作者がいます。
尊重するのは難しいかも知れませんが、感謝の心を忘れずに。
照れくさいかも知れませんが、書かなくてもいいので、相談に乗ってもらったら意識して「ありがとう」と言ってみてください。
それで多分、相手を大事にできるかもなあと思ったりしちゃったり。(言霊信仰)

【備考】
 今のところは小説の感想を聞くようなことしか想定していませんが、その内、設定の方の相談だったりすることもあるでしょう。
 その時はその時で、使い辛さを感じたらやり方を変えるなり、別のトピックを作るなり柔軟にやっていきましょう。

【今想定できている事】
相談したい内容を書いて、それに一度応えるだけなら『相談するところ』で一括で行えるでしょう。
しかし書かれていることについて分からない部分があったり、質問に質問で返したりすることもあるでしょう。
その時は別のトピックを建てる必要があります。
まあ、そういう事態になるには人数が増える必要があるので、その時においおい話し合いましょう。
2013-04-15 08:20:26

コメント (106)

小豆龍  2013-07-13 01:11
はるかぜさん、こんばんはー。
ちょっと今週の休日は忙しいので、変則的ですが作品個別に感想を書かせて下さい。
「そらわす全体」とは「そらのわすれもの」と「そらのわすれもの2」のことですよね。
今回はちょっと時間が無いので「そらのわすれもの」だけでお願いします。

僕の感想は、かな~り理屈をこねこねしているので、読むのが面倒だと思いますが、よろしくお願いします。

感想に入る前に一つ、お知らせがあります。
「そらのわすれもの」はスピンオン作品とのことですが、やはり「After Tragedy」も併せて読んだ方がいいのでしょうか? 今回は「After Tragedy」を読んでいない読者、としての視点で感想を書いてみます。ご了承ください(After Tragedyを読み終わった後とで、感想が変わるかも知れませんので)。

未花月はるかぜ  2013-07-12 23:12
こんばんは!
少し相談です。
「afterの5」と「そらわす全体」で、分かりにくい場所があったら教えてください。
少しスランプなんで、ちょっぴり優しく指摘して頂けると嬉しいです。
今後、補足できそうな箇所は補足していきます。
沢山の意見が欲しいので遠慮なく書いてください。

退会ユーザー  2013-07-11 20:07
小豆龍さん、リプライありがとうございます。
特に気にならなかったということで、ほっとしました。
身内に見せたらありえんだろ、とつっこまれたので(苦笑)
やはりいろんな人の意見を聞くことは参考になりますね(チラッ

小豆龍  2013-07-09 23:11
>イデアの十一章

特に違和感はありませんでしたね。
僕の受け取り方で言うと、一章からして「突飛な世界観」でしたし、闘牛の件でも「あぁ、やっぱりそういう世界観なんだな」と納得する材料でした。

ただ、雑談の方でも書きましたが、イベントの手伝いをしていると、パレードをする際の交通規制の手続きは先生がやってそうだな、とか闘牛の重症者多数続出とかの結末はどうなったんだよ、と気になってしまうところがあるにはあります。しかし「そういう学校」と思わせる雰囲気ができ上がっているので、違和感はありませんでした(他の読者がどう思うかは、ちょっと分かりませんが)。「そういう学校」なんだと説明している描写だと思います。


ただ、僕は批判的な読者と言うより、「これは良い物だ!」と信者みたいな視点になっているのであまり参考にはならないかも知れませんね。

もっと他の方の視点が欲しいですね。小説を書いていない方も「小説を相談しあおう!」に参加して御意見くださると嬉しいです(チラッ

退会ユーザー  2013-07-09 22:11
ぶっちゃけ「イデアの少女」の十一章はどうでした?
あとからふり返ってみましたところ、闘牛祭りとかはあまりにも突飛すぎて作品世界観を壊してしまいかねないかなと思い、気になってるんですよね(-_-;)
もちろん指摘を受けたからと言って即書き直すってわけじゃないんですが、自分の気づかない点に気づければ勉強になるかなと思って。

小豆龍  2013-07-05 12:58
『ライトノベル作法研究所』http://www.raitonoveru.jp/
とか参考になるサイトたくさんあるから探してみてちょー。

退会ユーザー  2013-07-03 19:50
さいはてです。
アトラスさんのNext World、読ませていただきました。
小豆龍さんが言われているように、やはり描写をもっと増やしたほうが良いです。

私が気になったところは、そして~そして~と同じ接続詞が使用されている箇所が、読みづらく感じました。文章表現の本とかでは「接続詞はなるべく使わないように」というのが基本とされています。なので余分な接続詞は極力削るようにしたほうが良いかと思います。

でも以前よりも地の文が増えていて頭の中で映像化しやすくなってます。またキャラクターにも個性がでてきており、確実に良くなっています。

小豆龍  2013-07-03 12:57
【悪い点】を思い出してください。
・風景の描写が少ないので場面を想像しにくい(1)
・キャラクターの描写が少ないのでキャラクターを想像しにくい。(2)
・同じ表現が何回も出てきて「あ、さっきもこれ出てきたわ……」と現実に引き戻される。(3)

(1)と(2)は一言で言えば「描写が少なすぎて分かりにくい」という意味になるんです。
僕はそう言われたらとりあえず何も考えずに文章を増やしてみることにしています。
どういう風に増やすのか。

たとえばアトラスさんのNext Worldの10行目
『何も居ない廃墟で「敵」が唸る』

「何も居ない廃墟」
→廃墟はどんな廃墟なのか?(住宅街の廃墟? 病院の廃墟? 野球ドームの廃墟?)
→どんな風に何も居ないのか?(動物がいない? 虫がいない? 植物がいない?)
「「敵」が唸る」
→どんな格好をした敵?
→どういう姿勢をしている?
→どういう風に唸っている?(グルルと唸っていますが、他にも色々な唸り方があります。おびえて唸っている? 怒って唸っている?)

こんな風に「とりあえず」色々考えてアトラスさんが思いつく限り「Word」か「メモ帳」あるいはノートに全部書いてみましょう。
まずはこれをやってみてください。
【注意!】作品として更新する必要はありません


多分、読みにくい文章になると思いますが、今はそれでOK!
次に「文章をけずる作業」がありますが、その詳しい部分は次回です。
今日はそんな感じでした。

※もし書いた文章を読んで欲しいのであれば作品のところに新しく【習作(相談するところ)】と題名をつけて「マイフレンドのみ公開」で投稿してください。僕にフレンド申請を送ってくだされば、了承して読みに行きます。
※2お昼に書きこんでいるのは大学生だからです!(言いわけ

小豆龍  2013-07-03 12:53
さて、コメントで御相談いただいた改善の方法についてです。
これにはいくつか注意事項があります。
【注意事項】
・プロでもなんでもない小豆龍の試している方法であること
・正解ではないこと
・答えや方法は他にもいくつもあること
以上の三つを了解していただきたいと思います。

【準備するもの】
パソコンの中にある「Word」か「メモ帳」を起動させてください。
手書きであればノートと鉛筆でも構いません。

アトラスさんが「自分には合わない方法だな」と思ったら、実践しなくていいですし、やりやすいように変更してもらっても構いません。
では、よろしくお願いしますー。

小豆龍  2013-07-03 12:17
アトラスさんの修正したものを読ませていただきました。
修正前のものを持っていないので、どこが変わったという具体的なことは言えませんが、↓のような印象を持ちました。

・地の文が少し書き換えられている。

      ↓
       
・同じ表現が減った(なくなったわけではない)

      ↓      

・少し読みやすくなった。

という感じでした。他に変更した部分もあると思いますが、ちょっと気づけませんでした。ごめんなさいね。
でもアトラスさんは確実に成長していると思います。

[1]      ≪戻る      7   |   8   |   9   |   10   |   11      次へ≫      [11]